そこまで貧乏じゃない

article

ふと銀行口座の残高を調べてみると、残り数百円しかない。しかも明細によれば、二度ばかり「緊急補填金」と称された多額のお金が振り込まれており、それでマイナスがプラスに転じているにすぎない。

こんなにお金を使ったっけなと思いながら、緊急補填金について友人に訊ねてみると、それは本当にまずいと言われる。すぐに支払わないとほとんどの所有物が差し押さえられるし、家族や会社にその情報も知らされるのだという。

再度明細を詳しく見てみると、どうやら僕は化粧品に多大なるお金を使ったらしい。そういえば化粧水と乳液を買った記憶がある。確か普通のドラッグストアではなく、銀座の一等地でエルメスやらルイ・ヴィトンやらが並ぶ一角にある高級感に溢れたお店で買ったような気がする。

クレジットカードの引き落としは今日で、しかもその額は明らかに残高を超えているから、もうどうすれば良いのかわからずにテンパってしまう。こんな災いが自分の身に降りかかったことなどどうにも現実のことには思えず、突然冷静になってこれが夢らしきことに気がついた瞬間、ふと目が覚めた。

article
ランダム記事
先日行ったポーラ美術館で見たドガの絵がとてもよく、ついついヴァレリーの『ドガ ダンス デッサン』を買ってしまう。「踊りの稽古場にて」という絵。数人の踊り子たちが、鏡のある一室で踊りの稽古をしている。 壁が右奥に伸びていく非対称的な構図。匿名的にぼやけた顔の輪郭と、その動きの具体性。鏡に映る少女の背部が映る左方と、人で密集する画面の右方。青みがかかった部屋の色もいい。 と書いてみたけれど、何が僕を惹きつけたのかはいまだによくわからない。絵画について、ちゃんと勉強してみたいと思う。そうしたらもうちょっと言葉の使い方が上手くなるかもしれない。 本当はもっといろいろ書きたいのだけれど、眠いし背中がひどく痛むから、今日はこれでやめ。
山口宗忠|Yamaguchi Munetada

コメント

タイトルとURLをコピーしました