山口宗忠|Yamaguchi Munetada

京大文学部を卒業した労働者。映画や小説、批評などに興味がありますが、一応の専門は映画とロシア文学ということになっています(特にタルコフスキー)。

このブログは断続的に日記を更新しつつ、いつかクソバズり記事を書いて大金を儲けるためのものです。その割に地味な映画日記みたいなのが多い。

twitter | @0515mune

filmarks | @0515mune

note| https://note.com/munetada

Frog Fall Dayと称して友人と二人で色々な創作をしています。

https://frogfallday.com/
未分類
ランダム記事
朝、コーヒーを淹れて専用の水筒に注ぎ入れ、それをちびちびと飲みながら日記を書いたり作業をしたりする。いつもよりだいぶ早く起きたので色々と進んで嬉しい。 しかしどうもおかしい。コーヒーを一口飲むたびに、ポタポタと雫になってその液体が落ちていく。幸い真っ白なTシャツを着ていたわけではなかったので大きな損害こそ出なかったが、そんなに口元が緩んでいるのかと自分の幼児性を疑ったりする。僕には見えない水の流れがワジのように連なっているのかと考えて、水筒をざっと拭いてみるも、やはり飲むたびにコーヒーがこぼれ落ちていく。 二十滴ばかりコーヒーを無駄にしてようやく気がついたのは、水筒の先にあるゴム部分が緩んでいるということ。本体とその先端の間にできた隙間が、僕の唇と水筒の設置面の手前でコーヒーを排出するようになっている。ネジを締めるようにしてそのゴム部分を水筒にくっつけると、もうコーヒーはこぼれてこない。幼児ならば気づかなかったはずの問題を解決する僕は優れて大人である。
山口宗忠|Yamaguchi Munetada

コメント

タイトルとURLをコピーしました