無理な日の日記5

article

生活を少しずつ変えていかなければならないと思い、今月は同じ曲しか聞かない月間にすることにした。

選んだのはラッキーオールドサンのミッドナイト・バス。秋の夜に聴くと気持ちがいい。最近ブレブレで自己の輪郭を見失いつつあったから、音楽の力を借りてなんとか自分を繋ぎ止めておきたい。


丁寧な暮らしを目指していたはずなのに、そこを目指していくと気がついたら不健康な生活になっていた、みたいなことってあるよな、と朝歩いている時に思った。喫茶店で買ったコーヒー豆を朝に挽き、ジャズでもかけながら近所のパン屋のフランスパンを食べる生活を繰り返していたら、いつの間にかカフェインを摂取しないと頭が痛くなる体になってしまった、みたいな。

まあどうでもいいですね。どうでもいいくせに、うまく伝わらない。

article
ランダム記事
美学を勉強しようと思い、最近出た新書を読み始めた。 読み始めたばかりなので感想もまとめも何もないが、電車で立ったまま読むべき本はやはり新書なのだという思いを強くする。満員電車で縮こまりながら専門書を開き、顔を顰めながら付箋貼り貼りするのはやっぱりしんどい。 ちょっと「勉強」をするつもり。もう半分過ぎてしまったけれど、今月のテーマを「美学」に設定する。目移りばかりの乱読時代におさらばしましょう。
山口宗忠|Yamaguchi Munetada

コメント

タイトルとURLをコピーしました