虚無になると本ばかり買ってしまう

article

休日なのに出勤せざるをえず、帰り道無性に虚しい気持ちになったので、最寄駅の書店に立ち寄り小一時間ばかりぶらぶらしていた。

マラマッドの『魔法の樽』、チェーホフの『カシタンカ・ねむい』、カレル・チャペックの『マクロプロスの処方箋』を買った。岩波づくし。今年の一括重版は抜群のラインアップだと思う。

いつも行くタリーズでマラマッドを開く。ずっと『レンブラントの帽子』を積読しているので、それを読み始めるより先に新しい作品を買ってしまったことになる。まあこういうことは日常茶飯事で、先祖返り的に積読を消化することもあるのだからあまり気にしないことにする。

読んだのは「はじめの七年」と「死を悼む人々」の二篇。前者は特に精妙な出来で、時間の取り扱いがうまい。じっくり描写する場面と、勢いの良い省略。細やかな感情の揺れを丁寧に描きつつ、決定的な出来事はさらっと書き流す。素朴な切り返しの中にハッとするようなロングショットが入り込むような感触がある。

技術的に優れた作品を読むと、自分も短編を書きたくなってくる。帰りの夜道にダラダラとそんなことを考えていると、タイトルだけ浮かんだ。

魔法樽を転がして

悪くない題だと思う。でいい気になってぼんやりと冒頭だけ考えたので、ちょっと書いてみようと思う。なんとなく先に一万字という文字数を決めておく。この日記みたいに書くのが一番ストレスなく進む予感がするので、新しい文体を拵えるような準備もしないでいいやと思う。

嘘じゃないんだけど、『魔法の樽』のパクリであることに今気がついた。うーん。転がしてるから許して。記憶が無意識に移行するスピードの速さに驚いてしまう。うとうとしながら別のタイトルを考えよう。


写真を撮る習慣がないので、毎日アイキャッチに困り果ててしまう。というわけでこれは今年の春、神津島に行った時の写真。今のところ学生最後の旅行だったことになる。あとAmazonのリンクがうまく貼れるようになった。ブログ収入で食っていくまであと一歩。

article
ランダム記事
一日中涼しかった。こんな日の夕方に昼寝をしたらさぞ気持ちの良いことだろう。そう思って、今日は計画的に昼寝をした。 昼過ぎに『力と交換様式』の読書会を終えると、カーテンを閉めて映画を見る。ベルトリッチの『暗殺の森』。見始めるとすぐに睡魔が襲ってくるので、10分くらいその欲望と戯れつつ、頃合いを見計らってベッドに転がり込む。あえて眼鏡を外さずに、目を閉じる。旅行で見た景色とかをなんとなく瞼の裏側で再生しながら、そのイメージが次第に抽象的な図形に変わっていく感覚を味わう。 いい昼寝だった。だから夜はあまり眠くならない。 風呂場で新しい物語をの断片を妄想してみた。最後の時間稼ぎと称して、バブルの名残が色濃く残る街にやってくる。そこで数十年前からタイムスリップしてきたとしか思えないような派手な若い女と出会う。これは『ティファニーで朝食を』だな、と思う。坂道を走る。浪人生の男と、女子高生のカップルが主人公の家に転がり込む。 なんだかいけそうな気がしている。が、これはなんの話なのだろう。
山口宗忠|Yamaguchi Munetada

コメント

タイトルとURLをコピーしました