フルグルテン生活

article

マッシュルームが安くで売られていたので購入。まだ冷蔵庫にマッシュルームは残っているのだけれど、きのこは好きだし問題ないはず。

スーパーをうろうろと歩き回りながら、どうやって食べようかと思案していると、加工肉売り場でベーコンが安売りされていたので、それを使ってクリームパスタにしようと決める。ちょっと前にYouTubeで、なめこを徹底的に炒めるとポルチーニ茸のような香りがして美味しいという動画を見たので、二種類のきのこを使って作ってみる。

確かに長い時間炒めるとなめこの粘り気は飛ぶ。一口味見をしてみると、きのこの味が濃くて美味しい。正直ポルチーニの味なんてわからないので比較はできないが、ナッツのような香りも感じられるし、結構正解に近いのだと思う。

これを作るために生クリームも購入した。きのこ類も生クリームも、早いうちに消費しないといけない。しかしそれらを一緒に調理できる料理など、きのこクリームパスタ以外にあるだろうか。また同じものを食べるのはちょっとテンションが下がるのだが、まあ諦めるしかないだろう。

そういえば、昼ごはんもコンビニで買ったカルボナーラだった。菌類マシマシのフルグルテン生活になってしまう。

article
ランダム記事
めんどい仕事を少しでも楽にするために、chatgptを使ってpythonのコードを書いていた。簡単なコードだったら本当にできてしまう。すごい時代がきたものだと思う。 とはいえ思わぬところで突っかかってしまうので、かかった時間の合計はあまり変わらない。むしろ地道に虚無作業をしていた方が時間は短縮できたのかもしれない。まあ結構面白かったしそれでいいか。 なぜか明日も仕事である。土曜が仕事ということは日曜しか休みがないということで、それはほとんど人権侵害である(もちろん代休は取る)。六日連続で労働をするのは大変だし、1日しか休めない時点で来週も大変だ。 まあ来週旅行行くし、それを楽しみに頑張ろう。そこで休みをとってやる。しかしこんなことを考えてしまうくらい、僕はもう骨の髄まで労働者なのかもしれない。 『君たちはどう生きるか』の圧倒的な解説を書いて、クソバズりクソ人気記事を書いてやろうと思う。ただ安易になりすぎることだけは避けなければならない。
山口宗忠|Yamaguchi Munetada

コメント

タイトルとURLをコピーしました