写真もこの文章も何の意味もない

article

なんとなく、「部外者日記」なるコーナーを作ることにした。通勤途中のそのワードが思い浮かび、とっとと形にしないとと思ったのだ。

とはいえ、そもそもページ内に連載もどきを設ける方法がよくわからない。時間ができたら調べてみることする。

現在ページの構成が乱れに乱れている。階層構造って難しい。成長段階ということで許してください。まあ色々Wordpressの勉強になるのでよし。Amazonリンクの貼り方がうまくなった。日記の写真は適当。

article
ランダム記事
コーヒーの粉の分量を測るためのメジャースプーンを持っていないから、ここ二日はなんとなくの分量で淹れるのだが、なかなかどうして薄くなってしまう。ケチなのに突発的に散財してしまうという人間として最も醜い性質を持っているのかもしれない、と朝から暗い方向へと考えが広がっていく。 コーヒーはたくさん飲みたいが、粉を消費するのは嫌だという無意識。スプーンさえあれば適当な分量はわかるから、その無意識を押しやって自分なりの美味しいものを作ることはできる。しかしそうした秤のようなものなしに自分を律することはやはり難しい。まあこれも慣れなのかもしれないが。今日こそ帰りにメジャースプーンを買う。 一人暮らしをすると、どうしても堅実な生活より先に洒落た生活を目指してしまう。掃除機よりプロジェクター、歯ブラシをいれるコップよりプラネタリウム。部屋の一部だけが立派になっていき、そのツケが押し入れの中に詰め込まれていく。これは都市開発の縮図だな、と思う。
山口宗忠|Yamaguchi Munetada

コメント

タイトルとURLをコピーしました