これまで調理したことのない食材を買うのが楽しい

article

杖みたいに長いごぼうが春の食材として売っていたので、思い切って買ってみる。洗いごぼうである。

綺麗に洗われたその根菜は、日焼けした皮膚のようにも見える。実際に手に取ってみると思っていた以上に固く、これが食材であるとは到底思えない。チャンバラでもしてみたいような気持ちになる。

笹掻きにして最近よく作っている豚のあんかけに混ぜ込んでみると、ほんのりと香る土臭さが心地よい。下手くそな包丁さばきのせいで、一部のやけに分厚く切られたごぼうが生煮えになっているが、まあそれくらいは許そうと思う。

最近はこんな風にこれまで調理したことのない食材を買うのが楽しい。

article
ランダム記事
久々に家から一度も出ずに一日を過ごしてしまう。 映画を見にいってその帰り道で散髪をする予定だったのだが、前夜からうっかり始めてしまったセルフWordPress勉強会に思いのほか熱中してしまい、結局パソコンと睨めっこしていたら昼になり、夕方になり、気がつけば外は暗くなっていた。 15時くらいまでご飯も食べずにひたすら作業をしていたのだけど、こういう感覚は元来抱きにくい(だってお腹が減るじゃないか)ので、ちょっとびっくりしている。まあ始めたての時の熱中ってそういうものかもしれない。 悪いことをしていたわけではないが、やっぱり一日中液晶画面を見続けるのはあまり良くないと思う。週末はのんびり散歩でもしよう。
山口宗忠|Yamaguchi Munetada

コメント

タイトルとURLをコピーしました